じぇぶろぐ

主にゲームについてツラツラ書く不定期ブログ

ドミニオン日本選手権2018 雑感

 

ドミニオン日本選手権の雑感を書きます。

今回も予選落ちでした(2回連続)

 

深夜の更新ゆえにあまり役に立つ情報はないですし、個人的な情報整理の部分も含めています。あくまで個人の感想です。

本選に残った皆さんは頑張ってください。

 

1ラウンド目(4番手)

堀 工房 金貸し 改築 祝祭

パトリキ 陣地 軍団兵 ワイルドハント 公共広場

 

公共広場と金貸しで金量を出して属州2枚買って3山枯れで1位。

相手が属州を1枚だと思って枯らしたために降ってきた勝利。

4番手だったからとりあえず2位になれるように勝利点を稼いでいたのが結果としてはよかった方向に転んだ感じ。続いてたらやばかった。

 

2ラウンド目(4番手)

礼拝堂 村 鍛冶屋 玉座 研究所

農家の市場 戦車競走 元手 大君主 城  徴税

 

2-5スタートかまして礼拝堂-研究所からスタート。

3人が礼拝研究に行った感じ。残念ながら2番手が

礼拝→銀貨→礼拝で4枚破棄(屋敷3銅貨1)

→研究所→金貨→属州とぶん回り。

こっちが4番手で

礼拝→研究所→礼拝で3枚破棄(屋敷1銅貨2)で借金返済

→研究所で銀貨→銀貨

という2巡目までは強かったが5巡目終了時点で完全下位互換に。

 

あげく1番手2番手3番手4番手で属州が4-5-城-3で試合終了(2番手で終わり)。

次の巡目で属州取れていたので2番手の方をまくって同着2位までは伸びてた。

これは手番ゲーを主張したい。同着3位

 

3ラウンド目(3番手)

地下貯蔵庫 役人 議事堂 研究所 市場

開拓者 投石器 神殿 資料庫 市街  墓標

 

神殿-銀貨か正解だと思われる場で5-2スタートをかます(悲しい)

議事堂-地下貯蔵庫で3T目に金貨か研究所を視野に動くも議事堂を使って4金(悲しい)

40分の試合のうち約半分を1番手の方の長考で使う始末。長考するときは限度を守ってしましょう。悪いことではないですが長すぎるのはちょっと(個人的な意見)

ちなみに長考されるとプレイングがガバガバになるのは俺の悪いところ。

周りが神殿で圧縮していく中逃げ切りも出来ず神殿側の方が議事堂を打っている自分より素引きで金量出す始末。終戦。勝利点トークンが苦手だった。4位

 

4ラウンド目(2番手)

民兵 庭園 鉱山 魔女 書庫

剣闘士 生贄 ヴィラ 庭師 冠  寄付 博物館

 

剣闘士-生贄でスタート(生贄は明らかなミス)

寄付VS庭園になると思い4番手と1番手が寄付をした時点で庭園にシフト。

人のせいにはしたくないが、3番手の人が魔女を取ってヴィラを買わず寄付もせず何をゴールにしているのかわからなかった(潰しあいにならなかった)。寄付3人になって奪い合いになるか、庭園2人で山が枯れるぐらいに動かなければ勝ち筋がない時点で無理。庭師を6枚買った1番手が勝利。3番手の方は寄付を使ったことがなかったのかな・・・?素直に寄付にいった方が良かったなとは反省しているが、1位にならなければいけない条件下で1番手と同じことをしても勝てないので仕方なかった。

1番手からヴィラが3-5-0-2、庭師が6-0-0-4で別れた時点で3番手がキングメイクした感は否めないと思う。柔軟に対応できなかったのがミスでした。試合後に確認しましたが、本人も何をするのかわからなかったとのことです。3位

 

結論:全体的に帝国があるコンボ場に慣れていなかったのが問題でした。しっかりとレギュレーションを把握してメタゲームを理解する必要性を改めて実感しました。手番が4-4-3-2であったことと1人の長考で試合時間の半分を消化されてしまった部分は公式にしっかりと対策してもらいたいところ。1ターンあたりの長考時間の限界値を設定することと、手番は向こうで決めてほしいと思いました。平等にランダムで決めてくださいとなると4-4-3-2(全部3番手以降じゃなくてよかったね)とかいう不幸を背負う人間が出てしまうので手番は2試合目以降はある程度考慮してほしいと感じました。

 

長文駄文失礼。以上

 

あくまで全て個人の感想です。